イースターチョコ出揃いました!
★久々、ジュネーブ雨の街へ
今日も勢いある噴水
今週は雪になるかも…
と言われながらだらだらと寒い雨の続くジュネーブの街。
それでも、雨でも噴水は放水中!
水の豊富なスイスならでは!
★イースター2021年4月4日(日)
グローバスにて
いわゆるデパ地下のチョコ売場。
ここはスイス高級デパートグローバスなので、上品に質も、お値段も一段とお高く飾られる。
一体が約2500円のウサギチョコ
美味しそうで可愛い…
イースターは特別なのでつい買ってしまう親心か、こんなウサギチョコをたくさん買っているおばさんがいた。
その家の子になりたい!!!
今年は4月4日がイースターサンデーだ。
その前から、イースター休暇に入るヨーロッパ。
ただ…レストランテラス席を開けていたイタリアが、とうとうまた学校・レストラン・保育園も閉めることになった。
楽しいイースター気分で盛り上がってもいられない、ヨーロッパコロナ事情。
スイスは3月22日からレストランテラス席くらい行けるようになるとのことだったけど、先行き不透明。
とりあえず、イースターチョコレートだけでも買って、気分だけでも盛り上がるしかない。
キリストの復活を祝うイースターなのだから、せめて家をイースターデコレーションして、お祝いしたい。