今日のランチ定食=ムール貝
★ジュネーブ旧市街地のレストラン
街にはヨーロピアンのツーリストが戻った
そんな観光客を横目に、予約したレストランまでの坂をのぼる。
大砲の横にあるテラス席のレストランへ到着。
誕生日会をするグループも…
予約しておいてよかった。
あっという間に満席に!
★今日のランチ定食!
まずはワインで乾杯
本日のランチは、何とムール貝?!
そんな特別なものが、20CHFのランチ定食なんて嬉しいので、早速オーダーする。
サラダとパンがまずやってきた。
重厚な鍋コンロがやってきて、大量のムール貝!
バターとワインのソースが絶妙で、二人分なのにこんなに大量だけど、意外とススム。
それに付け合わせの細めフライドポテトが手作りで、とてもイケル。
フォークとナイフでムール貝と葛藤しながら、ワインがすすむランチ。
貝を甘く見ていたが、これだけ大量のムール貝を食べると、本当にとてもお腹も心も満たされた。
食後のコーヒーさえも入らない程で、全部は食べきれなかった。
コスパが高いこのお店は、ジュネーブ市民に人気のようで、常連らしきおばあちゃんやおじさんもいた。
こんな綺麗な噴水からは飲める水がでるのも、スイスならでは。
以前に行ったこの近くのレストランが、コロナパンデミックで閉店になっていたが、ここはやっぱり根強い人気で、生き残ってくれてよかった。
飲食店には、是非頑張って欲しい。
応援のため、そしてやっぱり美味しいものを友人と、外で食べるのはとても楽しいのでまた来ます!