鳥の巣を食べる
★エッグネスト(鳥の巣)
イースター定番のお菓子
ライスクリスピーの上に、M&Ms又は卵型スイーツ
バターとマシュマロとホワイトチョコを溶かして混ぜて形成して冷やし固めるだけ。
簡単で美味しいエッグネスト。
今回はマシュマロを白とピンクの両方使ったら変な色になってしまった…
トッピングは、卵に見たてイースター卵型スイーツ(実はコレは美味しくない)を大きめにのせる。
そして小さめには、M&Msを卵の代わりにのせる。
個人的には、M&Msの方が美味しい!
作る過程でマシュマロがレンジでチンして溶かしたら…
焦げたり、マシュマロがボールから飛び出し膨れすぎたり、いろいろな事件も起こりながら、何とか完成。
でも味は、カラメル感があって後引く美味しさ!
娘も何個食べていいの?と聞くほど。
Yummy!
そんな美味しい鳥の巣は、イギリス人も大好きなイースター定番お菓子。
エッグネストの作り方
材料:ライスクリスピー2カップ(日本でなければポン菓子)、マシュマロ60gくらい、バター50g、チョコ1枚(今回はホワイトチョコを使用)
手順
①チョコを湯銭で溶かす。
②バターをレンジで溶かす。
③そこにマシュマロを入れてさらに溶かす。(焦げや膨らみすぎに注意)
④すべて一緒にかき混ぜる。
⑤シリコン型やカップケーキメタル型に入れて形成して、その上にトッピング(M&MSなど)をのせる。
⑥冷蔵庫で3時間冷やすと出来上がり!
ところで私の作品も、鳥の巣に見える?
何とも微妙....
来年はミルクチョコレートでやることを決意する。