アフタヌーンティー@ホーム
★ヨーロッパの美味しいリンゴで作るアップルパイ
ちょっと形は悪いけど、焼いてみた!
友達の誕生日に、リクエストのアップルパイを焼いた。
スイスは集まる人に、人数制限で5人までとなる。
我が家の家族の人数もカウントすると、厳しい。
だから、バースデーガールだけを招くことにした。
地味なお祝いだ。
★アフタヌーンティー風に小さなおもてなし
とりあえずシャンパンで乾杯!
少人数用に、アフタヌーンティースタイルにしてみた。
●上段
①バゲットを小さく切ったミニサンドイッチ
②チョコレート
●下段
③パイ生地のあまりで作ったチーズミニクロワッサン
④フィナンシェ
⑤ココナッツケーキ
⑥シュー(シュークリームのシューなし)
閑散としてるけど、アップルパイにはろうそくを家にあった一本を立ててみた。
ちょっと不気味な一本ろうそくだけど、誕生日ソングはiPhoneでフランス語版をかけて、願いを込めてキャンドルを消してもらった。
コロナ規制の厳しい、カフェもレストランも開いていないスイスで、久々に友達の誕生日にあやかってちょっと楽しいティータイムとなった。
厳しい引きこもり生活を余儀なくされるスイス生活なので、ストレスが溜まり、つい話も盛り上がる。
今回も大活躍のアフタヌーンティーのプレートセット、ありがとう!