黄色い救急車
★男の子に人気の消防車
こんなにかわいい消防車も!
スイス・ジュネーブの消防車の中には、こんなに小さくてかわいいのもある。
すっかり大人の私は、普通の消防車は別に…
と思うが、これはなんともかわいく、赤があざやかで、つい写真をとってしまった。
そして、下は男の子の憧れの消防車のスイス・ジュネーブ版だ。
ちなみに、スイス・ジュネーブの消防士のお兄さん達は、やけにみんなスリムで長身で美しいというのが、近所の消防活動を見ての感想。
フレンチ文化で、みんな割と細身のジュネーブ。
鍛えられているはずの消防士達は、軽々と梯子をのぼり、レスキューする。
確かにこんな姿を見たら、こどものヒーローになるカッコよさだ。
本来の大物消防車は、こちら
やっぱり小さな男の子は、じーっと見つめて動かない。
どこの国でも車好きの男の子は同じだ。
★黄色い救急車
コロナで大活躍!
スイスの救急車は黄色だ。
とても斬新な色で、すごい勢いで来るので、この音を聞いたら運転しているとドキドキしてしまう。
今は静かに待ち状態。
ここはジュネーブ郊外の救急車の待機場所だ。
今までは平和でいつも、待ち状態だったが、コロナ以降出動件数は爆発的に増えた。
住宅街にも、別の種類の救急車が駐車中。
休憩中なのか?
今日も、多くの救急車がジュネーブ中を走り回っていた。
救急車両は、見て楽しむだけで、活躍しない平和な世の中が一番だけど。
いつそんな日が来るのか…