手作り手抜きクッキー:ドイツのクリスマスより
★クリスマス前にクッキーを
こんなクッキーがたった8分焼くとできる!
クリスマス前のこの時期、スイスのスーパーには、ドイツの文化からのクッキーダウ(冷蔵品)が並ぶ。
ドイツ人はクリスマスはデコレーションから、様々な食べ物、マーケットととても盛り上がる。ドイツ人の友人がお勧めしてくれた、クリスマス用のクッキーダウは素晴らしい!
まだ、子供が小さかった頃に教えてもらったので、子供のプレイデートで、たくさん一緒にデコレーションをしたり、学校の募金集めベイクセールにこのクッキーを焼き寄付したりした。
これは本当に便利!
面倒なダウ作りは不要で、ただローリングして、楽しく型を抜いて焼くだけだ。
しかも、いろいろな味のものが売られる。
味もなかないけるので、わざわざ苦労して手作りダウを練らなくても、美味しい。
今回使用したのはスイスの大手スーパーCOOPのもの。
500gのクッキーのもとのダウが、スイスのスーパーでおよそ500円くらいで買える。
そして、クッキー缶にいっぱいのクッキーが、書いてある時間通り(今回は8分)にオーブンにいれ、とても簡単に焼ける。
二種類の味がのモノをあえて購入
二種類の味のダウを使って、チョコ味でクマの顔をつくってみたりして、粘土の勢いで遊んでみた。
さらに、焼き上げた後、アイシングシュガーをノリ代わりにつけて、スマーティ―のカラーチョコで、デコレーションしてみた。
そして、子供が喜ぶクッキーの出来上がり!
かなり手抜きなのに、なんだか立派に見えて自己満足。
近所の子供達に配って、みんなにおすそ分けした。
ロックダウン中のジュネーブ、クリスマス前の今は、ついベイキングしてしまう。
ロックダウン中のイギリスの友達も、必要以上のベイキングをしてしまい、体重が増えて大変と言っていた。
手軽に美味しすぎるので、危険な誘惑に気をつけないと…
特にコロナ引きこもり生活中は、要注意だ。